top of page
Q. 建築中でもこうしてほしいという希望を取り入れていただけますか?

私たちが行なっている家づくりは作る過程でも、現場で打合せしたり確認します。
その中で可能な限り対応をしていますよ。
弊社の場合プランニングに時間を使って施主様の実際に住まいのイメージを一緒に作り上げて行きます。
結構大変なんですがそれが後々「こうじゃなかった」ということを減らしていくためのプロセスになります。
そして出来上がっていく過程で「こんなはずじゃなかった」を減らすことができます。

Q. 家づくりの費用にはどのようなものがありますか?

建物の本体費用の他に付帯工事や諸費用と呼ばれるものが必要です。

付帯工事
地盤が悪ければ地盤改良などの基礎補強工事費用、造成工事、給排水の宅外部分や電気の引込み費用、

そしてインテリア(家具、カーテン、照明器具)やエクステリア(カーポートやフェンスなど)などです。

諸費用
登記費用、印紙代、火災保険、ローン手数料、つなぎ融資費用、給排水申請費用、水道分担金などです。

Q. プランニングやお見積もりは無料ですか?

弊社ではプランニングは契約後にさせていただきます。
他社のような規格住宅ではないためプランニングに経費が必要になる為です。
見積もりについては無料になりますが、概算となります。
なぜなら建てる土地や住む人にによって同じ内容になることは無いからです。

Q. 土地が決まっていないのですが、土地探しから相談できますか?

弊社は不動産を取り扱っていません。
お探しの場合は親しくしている地元の不動産屋さんをご紹介します。

音響熟成木材について
音響熟成木材について
Q. 普通の木材とメンテナンス方法の違いはありますか?

普段のメンテナンスは、特別なことを気にする必要はありません。
弊社では事務所や自宅でも音響熟成木材を使用していますが特別なメンテナンスは行なっていません。
普段の掃除は掃除機で問題ありませんし、汚れが気になってくればぬるま湯で水拭きを行います。
それに時間と共に表面が飴色になってきて、生活の中で付着する汚れなども自然に消えたり、馴染んでいきます。
KD材などの普通の木材は、細胞が破壊されているので汚れを分解するようなことはありません。
そのためワックスをかけたり表面をコーティングする必要があります。

Q. ワックスはかけても大丈夫ですか?

ワックスには化学物質が含まれているため使用いたしません。
音響熟成木材は時間が経つにつれ自然なツヤが出てきて「生きた木」本来の美しさを味わうことができます。

Q. 湿気に弱かったりしませんか?

音響熟成木材は、元々湿気には強い木材です。
音響熟成木材は昔から船を作るための船材として使用されていた「飫肥杉」です。
音響熟成することにより、本来持っている湿気に強い素性をなくすことなく仕上げられています。
もちろん、ウッドデッキや外壁材としての使用も問題ありません。

Q. 木造住宅は長持ちしないと聞きますが何年ぐらい持ちますか?

日本で一番古い歴史を持つものが木造の建築物です。
奈良の法隆寺、東大寺の東塔などはその最たるもので、築約1,300年と言われます。
木造は湿気の多い日本という土地でその特性や使い方を先人が試行錯誤して住宅に使用してきました。
木材は適材適所に使用することや木の特性を理解して家を作ることで一般的な民家でも100年や200年経った家も

珍しくありません。

Q. 木材は燃えやすくありませんか?

火災時でも家が倒壊するまでに避難することが可能です。
確かに燃えやすいと思ってしまいますよね。しかし木材の炭化速度は1分間に0.6㎜~0.8㎜。厚みや大きさが大きいほど、炭化速度は遅くなりますので、家の骨格に比較的大きい材料を多用していれば、火災時でも家が倒れることなく逃げることが可能です。火災時に人命が失われている原因のほとんどが、燃焼して発生した化学物質のガスを吸い込んだ為に起こってしまうものです。故に燃えてもガスの発生しない、本当に自然で安全な素材を選ぶ必要があるのです。

幻の漆喰について
幻の漆喰について
Q. 幻の漆喰は汚れたらどうすればいいの?

基本的に汚れが残ることはほとんどありません。
幻の漆喰は独自の光熱触媒効果による分解能力で、基本的に汚れが残ることはほとんどありません。しかし、自然の汚れ(泥や土の汚れ)などは度合いにもよりますが、希に付着してしまうことがあります。その場合は布巾を軽く濡らして、汚れた部分を少しずつ「トントン」と叩くように拭くと、ある程度まで薄くなります。醤油やケチャップなどが付着した場合は薄くなるまで分解するのを待ち、その後残った成分を前述の様に拭いてあげるとキレイになります。

もちろん基本的には拭かなくても分解してしまいますので、普段通りの生活を楽しんでいただけます。

Q. ぼろぼろと剥がれ落ちることはないの?

表面が破損しない限り、剥がれ落ちることはありません。
弊社でも実際に使用していますが日常で体が触れたり、擦れたりしても落ちたり、

ぼろぼろと剥がれるといったことはありません。
思いっきり擦ったり叩いたりして表面が壊れない限り大丈夫です。

Q. 幻の漆喰の色は選べますか?

ホワイト、グレー、黒、ベージュの4色よりお選びいただけます。
部屋や壁ごとで使い分けが可能ですが、これまでの施工の経験を踏まえて申し上げるとやっぱりホワイト色が一番素材の良さや雰囲気が引き立って素敵に見えるのでオススメはホワイト色ですね。完全に天然の素材のみを使用する為、たくさんの色の種類はございませんが、健康を一番に考えている故の現状ですので、予めご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。

Q. 幻の漆喰の壁に画びょうは使えますか?

ご使用いただけます。

ただし、一般的な建材と同様、一旦穴が空いてしまえば自然と塞がることはありません。ピクチャーレールなどを利用したり、工夫次第では壁に穴を開けることなく、物を飾ることも可能ですので、その際には是非ご検討ください。

Q. 幻の漆喰のいいところはなんですか?

室内の科学物質を半永久的に吸着・分解すること
幻の漆喰は「漆喰」と名前に含まれているものの、古来の知恵と新しい技術を組合せた、全く新しい概念の壁材です。

特徴や長所など、詳しい内容は幻の漆喰 <http://www.e-kaiken.com/product/maborosi/>の商品ページをご覧ください。

bottom of page